その他の小ネタ・知識

ブーメラン・ムチ の命中率とダメージ減衰

ブーメランとムチの命中率

1体目 100%
2体目 90%
3体目 80%
4体目 70%
5体目以降 60%

ブーメランとムチのダメージ減衰

1体目 100%
2体目 80%
3体目 50%
4体目 25%
5体目以降 10%

ブーメランスキルでの命中率アップによって、命中率が5~20%上がるので、その場合は最大で100%~80%となり、3体目でも100%命中するようになる。ただしこれは攻撃側の命中率に関してのことで、回避率の高い敵には命中率に関係なくかわされることがあります。

ダメージ減衰は命中したときのみ減衰。当たらなかった場合は減衰ストップ。

マヌーサ状態の命中率

マヌーサ状態の攻撃命中率 37.5%(3/8)

先制攻撃・不意打ちの確率

戦闘開始時、こちらが先に行動できるときと、モンスターが先に行動できることがあります。

先制攻撃の場合は「まだ こちらに きづいていない」「おどろき とまどっている」
不意打ちの場合は「いきなり おそいかかってきた」
…と表示されます。

いずれも基本の発生確率は 1/32 程度だが、「きようさ」によって上下する模様。

「しっぷうのカード」「ファルコンダガー」「トリリオンダガー」など、先制攻撃の確率が上が装備もあります。

ゾーン状態の発生率

  • ターンが回ってくるほどに発動しやすくなる
  • 1回の戦闘が長引くほど発動しやすくなる
  • 他にゾーン中の仲間がいると発動しやすくなる
  • ダメージを多く受けるほど発動しやすくなる

ダメージ計算式

(攻撃力÷2) – (守備力÷4)

攻撃力が2上がるとダメージが1上がり、守備力が4上がるとダメージが1下がる。

つまり、守備力より攻撃力を優先したほうが有利になりやすい。

「はやぶさの剣」の2回攻撃補正

「はやぶさの剣」「はやぶさの剣・改」「キラーピアス」の武器は特殊で、通常攻撃が2回攻撃になる特性を持つ。

ただしダメージの計算は 0.75倍×2 として計算されるため、実質は1.5倍攻撃となる。

そのため、「はやぶさの剣」で、はやぶさ斬り(1.0倍×2)をしたほうがダメージは多い。

状態異常攻撃のMISS

状態異常系の攻撃で、「MISS」と表示されて効かなかった場合は、効く可能性はあるが失敗したパターン

MISSと表示されずに効かなかった場合は、その状態異常攻撃は何度やっても効かない。

メタル系に「どくばり」の一撃は効かない

シリーズでよく使われるメタル系に「どくばり」で一撃必殺を狙う方法ですが、今作のメタル系は即死に完全耐性をもっているため絶対に「どくばり」「ブラッドピック」の即死効果は効きません。

ただし、確定で1ダメージになる仕様はあるので、細かくダメージを与えて削る場合は有効です。

楽な戦いは経験値無し縛りについて

クリア前のモンスターは判定レベルを超えると経験値が手に入らなくなる。

クリア後のモンスターと一部のモンスター(メタルスライム強 など)は、判定レベルを超えると経験値が半分になる。

メダル女学院の隠しクエスト

ミチヨ先生

崩壊後のメダル女学院「ミチヨ先生」に話しかけると、ひとりぼっちの女の子を連れてくてくれとお願いされます。

最後の砦の川沿いにいる「セーシェル」

セーシェル

怪鳥の幽谷の山頂にいる「ナターシャ」

ナターシャ

2人に話しかけると、メダル女学院に生徒として迎えることができます。

セーシェル

女学院の2人に話しかけると、セーシェルからは「吹雪のイヤリング」、ナターシャからは「竜のおまもり」を貰えます。

このイベントはクエストとして発生するわけではなく、見落としがち。

また、このイベントをできるのは「異変後」のみで、クリア後はこのイベントに関係なくメダル女学に2人はいる状態になっています。

隊列による被弾率

敵から狙われた場合の基本的な被弾率は、
先頭のキャラ 40%
2番目のキャラ 30%
3番目のキャラ 20%
4番目のキャラ 10%
になります。

さらに、
英雄王の剣を装備していた場合は狙われる確率は、隊列 +20%
パラディンガードで狙われる確率は、隊列 +80%
…となります。

また、なかには隊列を無視するモンスターもいます。

「フロッガー」「ポイズントード」「だいおうガマ」の通常攻撃時は、後列を中心に狙う傾向。

「ホメロス(1回目)」「妖魔軍王ブギー」も隊列を無視して行動する傾向あり。

試練その1・その2は、HPの一番高い仲間を高確率で狙う。

眠ったボス級モンスター

通常モンスターは、眠っている場合に呪文以外の攻撃では確率で目を覚ましますが、ボス級モンスターは必ず目を覚ますので注意。

キメラのつばさの活用法

最後にセーブした女神像にワープできるので、ルーラで行けない場所に戻りたいときに便利。

マップメニューを活用する

  • ルーラのショートカット
  • 採取できるキラキラの把握
  • そのマップで出現するモンスターとドロップアイテムがわかる

単純に便利な機能。

馬で体当りしたときの経験値

馬で体当たりしたときにモンスターを吹き飛ばすと、そのモンスターの30%ぶんの経験値を得られ、レベルアップに達した場合は次の戦闘後にレベルアップする。イシの村を出た直後などは地味にこの経験値がおいしい。

ただし、「楽な戦いは経験値なし」に設定しているときは経験値は得られない。

過ぎ去りし時のラムダ増殖 裏技

増殖タイミング

6つのオーブを集めてラムダに訪れた時が、クリア後のアイテム増殖タイミングになります。

正確には「大聖堂前にいるファナードに話しかけて、大聖堂の扉を開いた時点」のタイミング。

この時点で、主人公以外の仲間が持っていたアイテムが、クリア後に時が戻ることによってもう一度手に入ります。

増殖させたいおすすめアイテムは、「ちからのたね」や「スキルのたね」などの入手しにくいアイテム。一点物である「暴走のカード」などの各種カード、「思い出のリボン」「王家のナイフ」など。

11Sではモード切替によるストーリーの遡りも可能で「そろった6つのオーブ」から遡れば何度でもアイテム増殖は可能です。

デルカダール下層の門番を通り抜ける 4つの方法

犬を連れてくる

門番近くの犬を連れている女の子に話したあと、レッドベリーとせいすいを渡すと犬のドラコを貸してくれる。あとはそのまま門番に話しかければOK。

おかみのラブレター

門番近くのはしごから登った先にいるかくれんぼの達人ジェットに話しかける。そのあと下宿の女将に話しかけると「女将のラブレター」が手に入る。あとは門番に話しかけるだけ。唯一、お金もアイテムも消費せずに通り抜けられる方法。

抜け穴を使う

町の中央部のはしごから登った先にいる抜け道を作っている男に「つけもの石」を渡すと、抜け道を使えるようになる。

金で解決

門番に2000Gを渡すと通してくれる。

プチャラオ村パレード

パレードメタル

クリア後のプチャラオ村の問題解決後は、プチャラオ村近辺でパレードができるようになる。

パレード中はフィールド曲が「オーレ!シルビア!」に変わり、通常のモンスターに加え「メタルスライム」「はぐれメタル」「メタルハンド」が出現するようになる。

うちなおしの効果が大きいアイテム

鍛冶によるうちなおしの効果が明らかに大きいアイテムがいくつか存在します。

例えば「イシのつるぎ」は攻撃力8、「どうのつるぎ」は攻撃力13 ですが、うちなおした場合、「イシのつるぎ+3」の攻撃力21、「どうのつるぎ+3」の攻撃力20 と、強さが逆転します。

各キャラの専用初期装備「カミュの短剣」「シルビアの剣」などはその傾向がありますね。

ほかにも「さんぞくのサーベル」なども、うちなおしの効果が高い武器です。

装備品と素材の売却額

基本的に、装備品は購入額の半額(50%)が売却額になりますが、素材は購入額の 1/4(25%)が売却額になるので、素材をそのまま売却するのは非効率。素材はなるべく鍛冶で装備品に変えてから売るほうが効率がいい。

また、鍛冶で
+1 は 元の売却額の 1.1倍
+2 は なった場合は元の売却額の 1.2倍
+3 は なった場合は元の売却額の 1.6倍
になるので、使わない+3武具は売ってしまったほうがいい。

きぼうのタネの花

きぼうの花

「きぼうの花が咲く日まで」のクエストを異変前にクリアしておくと、異変後に少女がいた場所にきぼうの花が咲いている。

クエストを達成しなかった場合は咲いていない。

コメントを入力

TOP