おすすめの宝珠稼ぎレシピ

素材がすべて購入可能なおすすめレシピ

以下のリストは、すべて素材が購入可能なので、無限にふしぎな鍛冶をすることができます。

「うちなおしの宝珠」を無限に稼げますし、+1以上の成功なら、素材をすべて購入したとしてもほぼ収支プラスになるので、金策にもなります。

素材を全て購入した場合の収支

アイテム 成功時の獲得宝珠 +3成功時の収支 +1成功時の収支
せいどうのつるぎ 2個 +104G +9G
まじょの服 3個 +289G +19G
毛皮のポンチョ 4個 +440G -10G
ビッグブレードⅡ 3個 +520G +70G
はがねのブーメラン 4個 +800G +100G
ユグノアのよろい 5個 +1370G +120G

「せいどうのつるぎ」は最初からレシピを持っていて、序盤で宝珠を稼ぎたい時にいいでしょう。どうのこうせき×2、つけもの石×1 で作れます。

「まじょの服」は、サマディー城下町の宿屋でレシピ入手で、宝珠を3個稼げます。コットン草×1、あやかしそう×1、サバンナの水×1 で作れます。

「毛皮のポンチョ」はサマディー城下町のクエストで入手。+1成功だと収支は微マイナスですが、一気に4個稼げるので効率は良いです。まじゅうの皮×2 で作れます。

「ビッグブレードⅡ」はダーハルーネのクエストでレシピ入手。てっこうせき×3、ブラックパール×1 で作れます。

「はがねのブーメラン」はネルセンの宿屋でレシピ入手。ぎんのこうせき×2、てっこうせき×2、大きなホネ×2 で作れます。

「ユグノアのよろい」はユグノア城跡でレシピ入手で、一気に5個稼げて収支も良いですが、やや難易度が高いのでレベル23以上になってからが無難です。プラチナこうせき×2、きんのこうせき×2、あまつゆのいと×1 で作れます。

メダル女学院まで到達すれば「うちなおしの宝珠」は1つ100Gで購入できます。金策はいくらでもあるので、買ってしまったほうが手っ取り早いです。

金策は武器防具を盗んだり、連携「スーパールーレット」をしたほうが早く稼げます。

というか、後半になるにつれ収支が悪い鍛冶が多くなってくるので、実際に効率が良い鍛冶はこのへんだけですね。

コメントを入力